音楽学校 マイカミュージックラボラトリーは松任谷正隆主宰の音楽学校です
ボーカル/シンガーソングライター/作曲/作詞/コーラス/ボイストレーニング/ギター/ベース/ドラム/キーボード/ダンス/ジュニア

1955年 | 5月12日生 岐阜県出身 |
1979年 | ビクター・オリジナルソングコンテスト全国大会で優勝し、ソニーと契約。 |
1980年 | ソニーよりロックバンド(ギター、ボーカル)でプロデビュー。 |
1982年 | バンド活動と平行し、松任谷正隆氏のプロデュースによる須藤薫、麗美 etc.のアルバムで 作詞家としてデビュー。 |
以降、堀口和男と「REICO」、難波弘之と「SENSE OF WANDER」、小柴大造と「WATERCLUB BAND」等、BAND活動で計7枚のCDをリリース | |
1988年 | FNS歌謡祭最優秀作詞家賞、銀座音楽祭最優秀作詞家賞受賞。 |
1989年 | ゴールドディスク大賞ベストシングル賞受賞。 |
1993年 | 作詞家と平行し、プロデュース活動を開始。 |
2005年 | プロデュースアーティスト船越由佳とMICA講師でもある宮澤崇と「Yuka & Chronoship」結成。 ベーシストとしてミュージシャン活動再開。 |
2009年 | Yuka & Chronoshipに元B'zのドラマー田中一光が加入し本格的にライブ活動開始。 |
2011年 | Yuka & Chronoshipのデビューアルバム 「WATER REINCARNATION」で フランスの老舗レーベル、MUSEAレコードより世界31ヶ国CDデビュー。 |
主なBEST10(FEMALE)
中山美穂「50/50」、小泉今日子「夏のタイムマシーン」、南野陽子「吐息でネット」「パンドラの恋人」ETC、 CoCo「ライブバージョン」ETC、観月ありさ「エデンの都市」ETC、石川さゆり「ウイスキーがお好きでしょ」、ピンクサファイア「ハッピーの条件」、原田知世「どうしてますか」、他。
主なBEST10(MALE)
杉山清貴「風のLonelyWay」、光GENJI「ダイヤモンド・ハリケーン」、 アクセス「コズミック・ランナウェイ」、スターダスト・レビュー「君のキャトル・ヴァン・ディス」ETC、 崎谷健次郎「Because of love」、他。
プロデュースOR作詞プロデュース
プリンセス・プリンセス「TELEPORTATION」(album)、「世界でいちばん熱い夏」(single)。杉山清貴「here&there」「SPRINKLE」(album)。船越由佳「プールのにおいの夏」「SILENT SUN」「Morning Bird」(album)他。
他 作品提供
Crystal Kay、ゴスペラーズ、Hi-Fi SET、工藤静香、斎藤由貴、高橋真梨子、渡辺真知子、村田和人、ブレッド&バター、 オメガトライブ、稲垣潤一、柳ジョージ、、小室哲哉、郷ひろみ、少年隊、田原俊彦、他多数。